Search

小さく畳む!ミニマルデザイン5選。暮らしに馴染む道具たち。

  • Share this:

今回の動画は、空間も見た目も機能性をも押さえたミニマルなアイテムを独断と偏見で5選紹介します。夏のジメジメした時期をスッキリとしたデザインのアイテムで空間も見た目もサラッと過ごしてみませんか?

【動画内使用アイテム】結構、売り切れや廃盤もチラホラありました。

扇風機:https://amzn.to/2TCeTy8
3RD CARAMICS :https://3rd-ceramics.com/
タンブラー:https://a.r10.to/hyOrxZ
蚊取り線香:https://starry.sunnyday.co.jp/products/list.php?category_id=38
ポータブル電源:https://a.r10.to/hDXyyk
ソーラーパネル:https://a.r10.to/h6HuYB

その他アイテム
楽天ルーム:https://room.rakuten.co.jp/yamaguchi-seiko/items
ブログ「少ない物ですっきり暮らす」https://yamasan0521.hatenablog.com/


Tags:

About author
当チャンネルへのアクセス、ありがとうございます。 家族4人で暮らすミニマリストのやまぐちせいこです。月間180万PVブログサイト運営。整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザーそれぞれ1級。夫の職業が転勤族で度重なる引っ越しは10回以上。子供の発達障害などを通し、「発達障害×片付け」として発達障害の特性を理解した片付けを得意としています。 2016年1月にワニブックスより書籍「少ない物ですっきり暮らす」を出版。 以降、KADOKAWA/マイナビ出版/SBクリエイティブより暮らしと片付けに関する書籍を出版。片付けの講師としてもNHK文化センターを中心に全国で活動。2019年4月NHK放送「あしたも晴れ!人生レシピ」などTVメディアなどでも活躍。2019年6月よりyoutube本格的に開始。
View all posts